当店取り扱い銘柄
WINE MENU
|
■ブルゴーニュ・オート・コード・ド・ニュイ・ブラン・フォンテーヌ・サン・マルタン
Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Blanc Fontaine St. Martin |
画像をクリックして下さい
 |
当主ミシェルが父ジャンの意志を継承し40年の歳月をかけて作り上げたモノポー
ル区画。19世紀末のフィロキセラの被害によってブドウ畑が壊滅して以来、畑の
大部分が森に還っていたが、1976年に父ジャンが開拓を始め、続いてミシェルが
畑の再建に着手。年数を掛けブドウを植栽し、ついに2014年からモノポールとし
て赤と白のワインをリリースした。ジュラ紀後期の石灰が混ざった地層は5キロ
先のコルトンの丘にも見られ、シャルドネに適した土壌と標高の高さから、でき
あがるワインにはミネラル感とフレッシュさが強く感じられる。コルトンやペル
ナンヴェルジュレスの白に通じる味わい。 |
[17023] 6,050円
Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Blanc Fontaine St. Martin2022 |
[16365]
Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Blanc Fontaine St. Martin2021 SOLD OUT |
■ブルゴーニュ・オート・コード・ドール・ルージュ
Bourgogne Cote d'Or Rouge |
画像をクリックして下さい
 |
ヴォーヌ・ロマネ村だが、県道974号の東の平地にある区画。土壌はシルトと粘
土の混合土壌。下層は砂と砂利。香り高く、生き生きとした酸味をもつ軽やかな
ブルゴーニュ・ルージュであり、その若々しさを楽しみたい。 |
[17024] 5,060円
Bourgogne Cote d'Or Rouge2022 |
[16364]
Bourgogne Cote d'Or Rouge2021 SOLD OUT |
■ブルゴーニュ・オート・コード・ド・ニュイ・ルージュ
Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Rouge |
画像をクリックして下さい
 |
ニュイ・サン・ジョルジュの集落から7キロばかり上った、360〜420mの高地に
ブドウ畑をもつ。斜面は南東向きで日当たりはよく、果実味と酸のバランスのよ
いワインに仕上がる。引き締まった体格をもち、長期の熟成にも十分耐え得る。 |
[17025] 5,280円
Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Rouge2022 |
■ブルゴーニュ・オート・コード・ド・ニュイ・ルージュ・オー・ヴァロン
Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Rouge Au Vallon |
画像をクリックして下さい
 |
2014年を皮切りにリリースしたモノポール・フォンテーヌ・サン・マルタンに
続いて、2016年のヴィンテージから《オー・ヴァロン》のキュヴェを独立させる
ことにしました。3ヘクタールに及ぶこのリュー・ディは、マレイ・レ・フュッ
セイ村に位置し、標高425〜440mの間、真南向きの丘陵の斜面に横たわり、畑を
境に森が広がっています。区画の上部はオックスフォーディアンのマール土壌、
中腹から下部にかけて同じ時代の粘土石灰岩土壌が基盤となっています。 |
[17026] 5,720円
Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Rouge Au Vallon2022 |
■ブルゴーニュ・オート・コード・ド・ニュイ・ルージュ・サン・マルタン
Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Fontaine Saint Martin Rouge |
画像をクリックして下さい
 |
19世紀末のフィロキセラ禍によってこのブドウ畑が壊滅して以来、その畑の大部
分は再び森で覆われていました。
1976年にジャン・グロが森の開拓に着手し、続いてミシェル・グロが畑の再建に
取り掛かり、1981〜86年にかけて4ヘクタールの畑にピノ・ノワールを植栽しま
した。87年から残りの3ヘクタールにシャルドネを植え始め、2007年に購入した
最後の1ヘクタールを2009年に植え替えたとき、この畑全域の再統合を果たし、
植栽作業を完了しました。 |
[17027] 5,940円
Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Fontaine Saint Martin Rouge2022 |
■ジュヴレ・シャンベルタン・ラ・プラティエール
Gevrey Chambertin La Platiere |
画像をクリックして下さい
 |
ラ・プラティエールと呼ばれるこの区画は、ラヴォー渓谷の下流に位置する沖積
扇状地にある。千年以上にわたって運ばれてきたシルトと石灰岩が混在する沖積
層。しなやかさと深みを併せ持つワインを生み出す。 |
[17031]
Gevrey Chambertin La Platiere2022 SOLD OUT |
[16077]
Gevrey Chambertin La Platiere2021 SOLD OUT |
[14835]
Gevrey Chambertin La Platiere2020 SOLD OUT |
■シャンボル・ミュジニー
Chambolle-Musigny |
画像をクリックして下さい
 |
0.7haの3分の2が、特級ミュジニーに隣接するレ・ザルジリエールという区画。
ほかに道路に近い3つの区画のブドウが用いられる。村名シャンボールとしては
力強いスタイルで、ダークチェリーやブラックベリーなど黒い果実系のアロマが
感じられる。 |
[17032] 17,270円
Chambolle-Musigny2022 |
[16078] 16,500円
Chambolle-Musigny2021 |
[14831] 15,400円
Chambolle-Musigny2020 |
■モレ・サン・ドニ・アン・ラ・リュー・ド・ヴェルジー
Morey Saint Denis En la Rue de Vergy |
画像をクリックして下さい
 |
特級クロ・ド・タールの上方に位置するモレ・サン・ドニの村名畑。現在、INAO
に対して1級への昇格が申請されている。標高が高いうえに、コンブランシアン
の硬い石灰岩の石ころがごろごろと転がり、ミネラル感の豊かな繊細でエレガン
トなスタイルの赤ワインを生み出す。95年にミシェル・グロが購入。2000年が初
ヴィンテージ。 |
[17030] 12,210円
Morey Saint Denis En la Rue de Vergy2022 |
[16076] 11,660円
Morey Saint Denis En la Rue de Vergy2021 SOLD OUT |
■ニュイ・サン・ジョルジュ
Nuits St Georges Village |
画像をクリックして下さい
 |
村名のニュイ・サン・ジョルジュは村の北側にある4つの区画(レ・ザテ、レ・
ラヴィエール、レ・バ・ド・コンブ、ラ・ペリエール・ノブレ)からなる。この
アッサンブラージュによりニュイ・サン・ジョルジュとしてはしなやかなタンニ
ンをもち、エレガントなスタイル。典型的なヴォーヌ・ロマネとニュイ・サン・
ジョルジュを足して2で割ったようなワインに仕上がっている。 |
[17028] 10,230円
Nuits St Georges Village2022 |
[16074] 9,680円
Nuits St Georges Village2021 |
[16074] 9,240円
Nuits St Georges Village2020 |
■ニュイ・サン・ジョルジュ・レ・シャリオ
Nuits St Georges Les Chaliots |
画像をクリックして下さい
 |
ニュイ・サン・ジョルジュの南側、谷間からの扇状地にある村名畑であり、扇状
地独特の小石とともに、赤い色をした一種のシレックスやシリカが見られる。ワ
インはとてもミネラルが強く、ピュアな果実味とともにきれいな酸味。タンニン
は力強く、長期の熟成に耐え得るタイプ。 |
[17029] 11,220円
Nuits St Georges Les Chaliots2022 |
[16075] 10,560円
Nuits St Georges Les Chaliots2021 |
[14833] 9,570円
Nuits St Georges Les Chaliots2020 |
■ニュイ・サン・ジョルジュ1er Cru
Nuits St Georges 1er Cru |
画像をクリックして下さい
 |
ヴォーヌ・ロマネ寄りの丘にある1級畑、ヴィーニュロンドとミュルジェをアッ
サンブラージュしたもの。土壌は砂っぽく、水はけがよい。ニュイ・サン・ジョ
ルジュらしい力強さをもちながら、溶け込んだタンニンがヴォーヌ・ロマネを連
想させる。 |
[17034] 20,350円
Nuits St Georges 1er Cru2022 |
■ヴォーヌ・ロマネ
Vosne-Romanee |
画像をクリックして下さい
 |
3つの村名区画(オー・レア、オー・ドゥシュ・ド・ラ・リヴィエール、ラ・
コロンビエール)をアッサンブラージュ。多様なテロワールが生み出すこの村名
ヴォーヌ・ロマネは、このアペラシオンらしいしなやかで優雅、かつ果実味豊か
なスタイル。完璧に調和のとれたワイン。 |
[17033] 17,270円
Vosne-Romanee2022 |
[14830] 13,310円
Vosne-Romanee2020 |
■ヴォーヌ・ロマネ1er Cruオー・ブリュレ
Vosne-Romanee 1er Cru Aux Brulees |
画像をクリックして下さい
 |
A-Fグロのリシュブールに隣接する区画。小石の多い土壌で水はけがよく、ミネ
ラル感の強いワインが生まれる。フィネスはリシュブール並みに感じられる一方、
表土が浅く、タンニンはよりまろやかで飲み頃は早く来る。エレガントなスタイ
ルのオー・ブリュレ。 |
[17035] 30,470円
Vosne-Romanee 1er Cru Aux Brulees2022 |
[15774] 26,400円
Vosne-Romanee 1er Cru Aux Brulees2020 |
■ヴォーヌ・ロマネ1er Cruクロ・デ・レア
Vosne-Romanee 1er Cru Clos des Reas |
画像をクリックして下さい
 |
1860年にグロ家の祖先アルフォンスが購入したモノポール(単独所有)の畑。
土壌は石灰岩の大きな岩がゴロゴロとあり、泥灰土も混じっている。この泥灰土
がワインにエレガントな香りを与え、タンニンはシルキーになり、酸味は穏やか。
若いうちから美味しく味わうことが可能。ワインのバランスはほぼ完璧といって
よいほどで、10〜15年の熟成を経ても、果実味やフレッシュさはまったく失われ
る心配がない。 |
[17036] 29,480円
Vosne-Romanee 1er Cru Clos des Reas2022 |
[16367] 28,160円
Vosne-Romanee 1er Cru Clos des Reas2021 |
[15699] 25,850円
Vosne-Romanee 1er Cru Clos des Reas2020 |
[15957]
Vosne-Romanee 1er Cru Clos des Reas2019 SOLD OUT |
■エシェゾー・レ・ロアショース Grand Cru
Echezeaux Les Loachausses Grand Cru |
画像をクリックして下さい
 |
新たに加わりましたGrand Cruです |
[17038]
Echezeaux Les Loachausses Grand Cru SOLD OUT |
■リシュブール Grand Cru
Richebourg Grand Cru |
画像をクリックして下さい
 |
相続によって新たに加わりましたGrand Cruです |
[17039]
Richebourg Grand Cru2022 SOLD OUT |
■クロ・ヴージョ・グランモーペルテュイGrand Cru
Clos Vougeot Grand Cru Grand Maupertui |
画像をクリックして下さい
 |
ミシェル・グロのクロ・ヴージョは斜面上部、グラン・ゼシェゾーとの境界線
にあるグラン・モーペルチュイ。1967年にジャン・グロが、当時11歳のミシェル
の名義で購入した。成育の早い区画であり、クロ・ヴージョとしてはタンニンが
柔らかく、エレガントなスタイル。若いうちから楽しめる。もちろん、10〜15年
の熟成は造作ない。 |
[17037] 50,600円
Clos Vougeot Grand Cru Grand Maupertui2022 |
[13764] 36,300円 ※条件付き販売銘柄
Clos Vougeot Grand Cru Grand Maupertui2022 |