当店取り扱い銘柄
WINE MENU
|
■ブルゴーニュ・ブラン
Bourgogne Blanc |
画像をクリックして下さい
 |
アペラシオンこそブルゴーニュだが、その区画はピュリニーの集落にあり、村名
ピュリニー・モンラッシェを名乗っても不思議ではないほど。実際のところ村名
並みの手をかけ醸造されたワインは、凡百なブルゴーニュ・ブランではあり得な
い、果実の凝縮度とアフターのミネラルをもつ。 |
[16972] 18,590円
Bourgogne Blanc2022 |
[15958]
Bourgogne Blanc2021 SOLD OUT |
[12962]
Bourgogne Blanc2019 SOLD OUT |
■マコン・ヴェルゼ
Macon-Verze
(MAC-V-1) |
画像をクリックして下さい
 |
ルフレーヴがマコンに9haの畑を手に入れたのは2004年。初年度は雹害に遭い、4
分の1の生産量しか得られなかった。マコンのワインであってやはりルフレーヴ。
シャルドネからワインを造らせれば、このドメーヌに敵う相手はない。マコンに
ありがちなトロピカルさも抑えられ、ピンと背筋の伸びたワインに仕上がってい
る。 |
[16652] 8,525円
Macon-Verze2022 |
[15586] 7,480円
Macon-Verze2021 |
[14072]
Macon-Verze2020 SOLD OUT |
■マコン・イジェ
Macon-Ige
(MAC-I-1)
|
画像をクリックして下さい
 |
ヴェルゼの丘の北の延長にある、東向きと西向きの二つの緩やかな斜面からなる
台地に位置する。区画はイジェ村近くの森沿いにある。 |
[15589]
Macon-Ige2021 SOLD OUT |
[14071]
Macon-Ige2020 SOLD OUT |
■マコン・ヴェルゼ ル・モンテ
Macon-Verze Le Monte
(MAC-V-Monte) |
画像をクリックして下さい
 |
ヴェルゼの谷に張出したエスコールの小集落の上に位置する。リュー・ディー”
le monte”は南西向きの緩やかな斜面の区画。 |
[16747] 9,350円
Macon-Verze Le Monte2022 |
[15588]
Macon-Verze Le Monte2021 SOLD OUT |
[14073]
Macon-Verze Le Monte2020 SOLD OUT |
■マコン・ヴェルゼ レ・シェーヌ
Macon-Verze Les Chenes
(MAC-V-Chenes) |
画像をクリックして下さい
 |
ヴェルゼの谷間の中腹にあり、リュー・ディー"les chenes"は南西向きの2つの
区画のアッサンブラージュ。 |
[15587]
Macon-Verze Les Chenes2021 SOLD OUT |
[14075]
Macon-Verze Les Chenes2020 SOLD OUT |
■プイィ・フュイッセ
Pouilly-Fuisse
(PF-AC-0) |
画像をクリックして下さい
 |
ソリュトレの岩周辺の、12の区画のアッサンブラージュ。南東〜南西向き。粘土
石灰質。それほど深くない土壌。 |
[16748] 14,080円
Pouilly-Fuisse2022 |
[15590]
Pouilly-Fuisse2021 SOLD OUT |
[14076]
Pouilly-Fuisse2020 SOLD OUT |
■プイィ・フュイッセ ラ・シャノウ
Pouilly-Fuisse La Chaneau
(PF-AC-1) |
画像をクリックして下さい
 |
ソリュトレの岩の麓。東向き。粘土石灰質。鉄の割合が多く、
はっきりした黄土色。急な斜面。 |
[15593]
Pouilly-Fuisse La Chaneau2021 SOLD OUT |
[14078]
Pouilly-Fuisse La Chaneau2020 SOLD OUT |
■プイィ・フュイッセ アン・ヴィニュレ
Pouilly-Fuisse 1er Cru En Vigneraie
(PF-PC-01) |
画像をクリックして下さい
 |
ソリュトレの岩の下の方。完全に南向き。早咲きのテロワール。
粘土石灰質。深層部の土壌が混じっている。緩やかな斜面。
|
[16749]
Pouilly-Fuisse 1er Cru En Vigneraie2022 SOLD OUT |
[15591]
Pouilly-Fuisse 1er Cru En Vigneraie2021 SOLD OUT |
[14077]
Pouilly-Fuisse 1er Cru En Vigneraie2020 SOLD OUT |
■ピュリニー・モンラッシェ
Puligny-Montrachet Village |
画像をクリックして下さい
 |
ピュリニらしい酸と果実味が素晴らしい。果実の香りにわずかな樽香とスパイス
香が加わり、複雑な印象。程よく凝縮された果実味と上質で豊かな酸が心地良い。 |
[16973] 35,310円
Puligny-Montrachet Village2022 |
[12963]
Puligny-Montrachet Village2019 SOLD OUT |
■ピュリニー・モンラッシェ1er Cruクラヴォワヨン
Puligny-Montrachet 1er Cru Clavoillon |
画像をクリックして下さい
 |
クラヴォワイヨンは、総面積5.6haのうち85%に相当する4.8haをルフレーヴが所
有。カジ・モノポールともいえる1級畑。隣はピュセル、上はフォラティエール
という絶好の場所にあるが、表土はやや厚めでこの2つの1級畑と比べるとリッ
チな性格を帯びる。 |
[15960]
Puligny-Montrachet 1er Cru Clavoillon2021 SOLD OUT |
[11203]
Puligny-Montrachet 1er Cru Clavoillon2017 SOLD OUT |
■ピュリニー・モンラッシェ1er Cruピュセル
Puligny-Montrachet 1er Cru Pucelles
|
画像をクリックして下さい
 |
バタールとビアンヴニュ・バタールに接するピュセルはほとんどグラン・クリュ
に匹敵する1級畑。6.76haのうちルフレーヴがほぼ半分の面積を占める。バター
ルに隣接しながらリッチネスやパワフルさとは無縁のエレガンスをもち、きれい
なミネラル感を備えている。 |
[15961]
Puligny-Montrachet 1er Cru Pucelles2021 SOLD OUT |
[11202]
Puligny-Montrachet 1er Cru Pucelles2017 SOLD OUT |
■バタール・モンラッシェGrand Cru
Batard-Montrachet Grand Cru |
画像をクリックして下さい
 |
ルフレーヴはピュリニーとシャサーニュの双方にバタールを所有。1.91haはこ
のグラン・クリュ最大の所有面積であり、他には1haを越える所有者すらいない。
表土は厚く、そのためシュヴァリエのエレガンスに対して、バタールはリッチで
ボリュームが大きい。 |
[11200]
Batard-Montrachet Grand Cru2017 SOLD OUT |
■ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェGrand Cru
Bienvenues-Batard-Montrachet Grand Cru |
画像をクリックして下さい
 |
バタールの北東の角に位置する3.7haの畑がビアンヴニュ・バタール。ルフレー
ヴはここにも最大の1.15haを所有する。バタールよりも樹齢は古く、ビオディナ
ミの導入によって、樹のバイタリティが増したとアンヌ・クロードはいう。ワイ
ンはバタールと比べてソフトでしなやか。香りはデリケート。 |
[11201]
Bienvenues-Batard-Montrachet Grand Cru2017 SOLD OUT |
■シュヴァリエ・モンラッシェGrand Cru
Chevalier-Montrachet Grand Cru |
画像をクリックして下さい
 |
シュヴァリエ・モンラッシェの総面積7.6haのうち約2haを所有するルフレーヴ
は、ブシャール・ペール・エ・フィスに次ぐ大地主。モンラッシェを91年に手に
入れるまで、ドメーヌの旗艦だったが、今なお、その実力は旗艦と呼ぶにふさわ
しい。パワフルさでは劣るものの、モンラッシェよりも一層ミネラルが強く、エ
レガントなグラン・クリュ。 |
[15962]
Chevalier-Montrachet Grand Cru2021 SOLD OUT
|
[14719]
Chevalier-Montrachet Grand Cru2020 SOLD OUT |
[12964]
Chevalier-Montrachet Grand Cru2019 SOLD OUT |