ワインリストへ   通信販売のご説明
代金の決済方法/発送費用など

Domaine Jean Louis Raillard
ドメーヌ ジャン・ルイ・ライヤール

 1968年から元詰を始めたドメーヌ・ジャン=ルイ・ライヤールは、栽培面積僅か
3ヘクタール弱、総生産量5千本前後という、他のヴォーヌ・ロマネのドメーヌに
比べて極めて小規模なドメーヌです。 現当主のジャン=ルイ・ライヤールは、ロ
マネ・コンティで働いていた両親から1989年にドメーヌを継承しました。

 DRCと極めて深い繋がりを持つライヤールは、DRCの瓶詰めに立ち会って試飲を
する権利も持っていますが、最もこだわりを持っているのは設立当初から行って
いる全房発酵のワイン造りです。 ブドウの房を果梗とともに発酵させる全房発酵
は、DRCやルロワを筆頭に、プリウレ・ロック、ビゾなどが実践するブルゴーニュ
では古典的な少数派の手法です。 しかし温暖化の影響で、ブルゴーニュでは数年
前から全房発酵によるワイン造りへの回帰が進んでいます。 例えば、アルヌー・
ラショーなどでも2012年ヴィンテージから全房発酵を導入しました。

 このようなクラシックな手法への回帰がブルゴーニュの新たな潮流となってい
ますが、20年以上に亘り一貫して全房発酵にこだわり続けたライヤールのワイン
にはやはり一日の長があります。 また、全房発酵を行うためにはブドウの果梗ま
で成熟させる必要があり、収穫をぎりぎりまで遅くしなければなりません。その
点においてもDRCと共通する哲学を実践している造り手です。 ご期待ください。
 当店取り扱い銘柄
WINE MENU

 Bourgogne Rouge SOLD OUT
 Vosne-Romanee Village
 Vosne-Romanee 1er Cru Les Beaux Monts  SOLD OUT
 ブルゴーニュ・ルージュ
Bourgogne Rouge
画像をクリックして下さい
[17580] 6,380円 SOLD OUT
Bourgogne “Les Paquiers” 2023
 「ヴィンテージ2023 は、豊かな収量と優れた品質に恵まれた
ヴィンテージであり、非常に高いアルコール度数を持つ年でした。
ワインは美しい構造を持ち、シルキーなタンニンを感じることがで
きます。アルコール度数が高いにもかかわらず、熱っぽさはなく、
控えめな樽香と熟したグリオットチェリーの支配的なアロマが特徴
です。」
 ヴォーヌ・ロマネ
Vosne-Romanee Village
 画像をクリックして下さい


 ジャン・ルイ・ライヤール氏 引退 最後のヴィンテージ2023 入荷

[17581]  15,290円 ⇒ 特価 14,526円 SOLD OUT
Vosne-Romanee 2023
[16711]  15,290円
Vosne-Romanee 2022 残り 3本
ジャン・ルイ・ライヤールは 1989 年に父から畑を継承しました。現在、ヴォー
ヌ・ロマネ村の村長も務めています。父は DRC で 37 年間働き、ロマネ・コン
ティの畑を馬で耕したスペシャリストです。母も DRC で 40年間働き、ロマネ・
コンティの摘み取りを任された最も優秀な収穫人の 1 人でした。
有機栽培、低収量、高温発酵、澱引き回避、無清澄、無濾過、重力に逆らわな
い瓶詰めなど、DRC から受け継いだブルゴーニュの王道を行く方法でワイン造り
を行っています。
ヴォーヌ・ロマネ1er Cruレ・ボー・モン
Vosne-Romanee 1er Cru Les Beaux Monts
 画像をクリックして下さい


 ジャン・ルイ・ライヤール氏 引退 最後のヴィンテージ2023 入荷

[17581-17582]  
■ジャン・ルイ・ライヤール2023 2本セット
セット内容
ヴォーヌ・ロマネ1er Cruレ・ボー・モン2023 25,080円
ヴォーヌ・ロマネ2023 15,290円
各1本 合計2本セット
40,370円 ⇒ 特価 38,352円 SOLD OUT
ジャン・ルイ・ライヤールは 1989 年に父から畑を継承しました。現在、ヴォー
ヌ・ロマネ村の村長も務めています。父は DRC で 37 年間働き、ロマネ・コン
ティの畑を馬で耕したスペシャリストです。母も DRC で 40年間働き、ロマネ・
コンティの摘み取りを任された最も優秀な収穫人の 1 人でした。
有機栽培、低収量、高温発酵、澱引き回避、無清澄、無濾過、重力に逆らわな
い瓶詰めなど、DRC から受け継いだブルゴーニュの王道を行く方法でワイン造り
を行っています。
Grand Cruを所有していないので、レ・ボーモンがライヤールのTOPキュヴェとなります。
ワインリストへ   通信販売のご説明
代金の決済方法/発送費用など
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています
20歳未満の者に対しては酒類を販売しません
【酒類販売管理士 花井克俊】