ワインリストへ   通信販売のご説明
代金の決済方法/発送費用など

Claude Dugat
クロード・デュガ

ブルゴーニュ・ルージュが村名ジュヴレ・シャンベルタン、村名ジュヴレ・シャ
ンベルタンが1級畑。ブラインドで試飲すれば、どのワインもワンランク上のア
ペラシオンと間違えんばかりの充実感。それほど秀逸なワインを造ってしまうの
がクロード・デュガである。

所有する畑は6ha余り。そのうち1.5haはブルゴーニュ・ルージュが占めるので
村名以上はわずか4.5haにすぎない。クローンのせいか毎年ブドウの実はすこぶ
る小さい上、徹底的な選果をするため生産量はきわめて少ない。おのずと需給バ
ランスは狂い、市場で見つけるのは従兄弟のデュガ・ピィ同様、困難を極める。
とりわけ特級のグリオット・シャンベルタンとシャペル・シャンベルタンの少な
さといったら、ルーミエのミュジニーやルフレーヴのモンラッシェ並み。グリオッ
トには0.25haの面積をもつが、恵まれた年でせいぜい2樽しか造ることができず、
2010年と2011年は1樽半しか出来なかった。0.14haのシャペルはさらに希少で、
1樽しか出来ない上に、デュガが折半耕作している畑のため、半分を地主に渡さ
なければならない。ちなみにこのシャペル、地主に渡すのは収穫したブドウでは
なく、瓶詰めまで済んだワインだという。

クロード・デュガのセラーはセリエ・デ・ディームと呼ばれ、中世に教会が村
人から取り立てた年貢を納めていた場所。教会の真向かいに位置する屋敷はおも
に13世紀の建築になる。クロードの父モーリスの時代は出来上がったワインはほ
とんど全量、ネゴシアンに桶売りしていた。
ドメーヌ元詰めはクロードが1982年頃から少しづつ始め、1993年からは全量元詰めとなっている。

ワイン造りで特徴的なのは、今や一般的な発酵前の低温マセレーションを一切
行わないこと。色調もしっかり、フレーバーも華やかなワインなのに意外である。
そればかりか発酵中の温度管理もマロラクティック発酵の分析もせずにあれだけ
素晴らしいワインを造ってしまうのだから、やはりただ者ではない。

「ブドウの出来がすべて」と語る人は数多いけれど、クロード・デュガほどそ
の言葉に真実味のある造り手はいない。

現在の当主は、長男のベルトラン。クロードはすでに2012年頃から半ば引退し、
2015年頃から長男のベルトランにドメーヌ運営を任せていた。姉のルテシア、妹
のジャンヌもワインづくりと運営に関わり、ドメーヌをしっかり支えている。
 当店取り扱い銘柄
WINE MENU

 Bourgogne Rouge
 Gevrey-Chambertin Village
 Charmes-Chambertin Grand Cru SOLD OUT
 ブルゴーニュ・ルージュ
Bourgogne Rouge
画像をクリックして下さい
[15852] 
Bourgogne Rouge 2021 WA87-88p
  8,800円
※輸入元ラックコーポレーション
[14585] 
Bourgogne Rouge 2020 WA88p
  10,450円
※輸入元フィネス 
[14344] 
Bourgogne Rouge 2020 WA88p
  7,920円 
※輸入元ラックコーポレーション
 
 ジュヴレ・シャンベルタン
Gevrey-Chambertin Village
画像をクリックして下さい
[15887] 
Gevrey-Chambertin Village 2021 WA89-91p
  26,400円
※輸入元フィネス 
[15853] 
Gevrey-Chambertin Village 2021 WA89-91p
  18,150円
※輸入元ラックコーポレーション
[14345] 
Gevrey-Chambertin Village 2020 WA90-92p
  16,060円
※輸入元ラックコーポレーション
 シャルム・シャンベルタンGrand Cru
Charmes-Chambertin Grand Cru
 画像をクリックして下さい
[19751]  
Charmes-Chambertin Grand Cru 2012 WA94-96p
  85,690円 SOLD OUT 
ワインリストへ   通信販売のご説明
代金の決済方法/発送費用など
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています
20歳未満の者に対しては酒類を販売しません
【酒類販売管理士 花井克俊】