ワインリストへ   通信販売のご説明
代金の決済方法/発送費用など

DOMAINE CHRISTIAN BELLANG & FILS
ドメーヌ・クリスチャン・ベラン・エ・フィス

 当店取り扱い銘柄
WINE MENU

 Coteaux Bourguignons Blanc
 Bourgogne Blanc
 Savigny Les Beaune Blanc
 Savigny Les Beaune Rouge
 Beaune Rouge
 Meursault 
 コトー・ブルギニョン・ブラン
Coteaux Bourguignons Blanc
画像をクリックして下さい
シャルドネ種100%。畑はムルソー1級シャルムの東側に位置する粘土泥灰質の
「Les Basses Gouttes(レ バス グット)」の区画にあり、2014年に植樹された
若木の葡萄が使われています。国道74号線より西に位置する畑ですが、ここで作
られるシャルドネは残念ながらブルゴーニュは名乗れません。樫樽は使用せずス
テンレスタンクのみで醸造して10ヵ月間熟成。色調は淡くフレッシュでエキゾチッ
クな香り、口当たりは柔らかくもハツラツとした果実味があり、あまり熟成させ
ずに若々しい美味しさを楽しんでいただきたいワインです。
[16617] 
Coteaux Bourguignons Chardonnay Cuve des Gouttes 2022 
  4,730円
 ブルゴーニュ・ブラン
Bourgogne Blanc
画像をクリックして下さい
シャルドネ種100%。畑はムルソー ヴィラージュに隣接する「Sous La Velle
(スー ラ ヴェル)」の区画にあり、1973年に植樹された葡萄を使用しています。
旧樽で醸造、10ヵ月間熟成されているので樽香は控えめできれいな酸味と柔らか
い口当たり、バランスが素晴らしく飲みやすい味わいに仕上がっています。隣接
するムルソー スー ラ ヴェルにも畑を所有しているのでヴィンテージによって
は格下げしてこのキュヴェに混ぜています。
[16616] 
Bourgogne Chardonnay Sous La Velle 2022
  6,600円
 サヴィニー・レ・ボーヌ・ブラン
Savigny Les Beaune Blanc
 画像をクリックして下さい
シャルドネ種100%。畑は「Les Ratausses(レ ラトス)」と「Les Planchots
de Nord(レ プランショ ド ノール)」の2区画にあり、1999年に植樹された葡
萄が中心で南向きの粘土石灰質土壌になります。新樽25%の樫樽で醸造、10ヵ月
間熟成されるこのワインは杏子のような熟した果実の香り、肉厚で少しオイリー
さもあるアフターのしっかりとしたワインです。サヴィニー レ ボーヌは生産量
の約90%は赤ワインなので白ワインはあまりお目にかかれません。
[16614]
Savigny Les Beaune Blanc 2022
  8,800円
[15226]
Savigny Les Beaune Blanc 2021 
  6,380円
[13841]
Savigny Les Beaune Blanc 2019
  5,500円
サヴィニー・レ・ボーヌ・ルージュ
Savigny Les Beaune Rouge
 画像をクリックして下さい
ピノ ノワール種100%。畑は「Les Petits Picotins(レ プティ ピコタン)」、
「Les Planchots de Nord(レ プランショ ド ノール)」、「Les Ratausses
(レ ラトス)」の3区画。粘土石灰質土壌で1960年代後半〜1970年代前半に植え
られた古木の葡萄で造られています。ステンレスタンクで約3週間醗酵させ、新
樽20〜30%の樫樽で12ヵ月間熟成させた後、6ヵ月間寝かせます。熟した赤い果実
の香り、ボーヌよりも繊細でエレガントな味わいに仕上がっています。
[16610]
Savigny Les Beaune Vieilles Vignes Rouge 2022
  9,900円
[15223]
Savigny Les Beaune Vieilles Vignes Rouge 2021 
  6,820円
ボーヌ・ルージュ
Beaune Rouge
 画像をクリックして下さい
ピノ ノワール種100%。粘土石灰質土壌の「Longbois(ロンボワ)」の区画に植
えられている1968年植樹の葡萄が中心。ステンレスタンクで約3週間醗酵させ、
新樽20〜30%の樫樽で12ヵ月間熟成させた後、ステンレスタンクで6ヵ月間寝かせ
ます。フレッシュなハーブ香やミネラルを感じさせる石の香りも感じられ、甘い
果実味としっかりとしたタンニンがあるエネルギッシュな味わいです。
[16612]
Beaune Longbois 2022
  8,250円
[15224]
Beaune Longbois 2021 
  5,830円
[13228]
Beaune Longbois 2019
  5,390円
ムルソー
Meursault
 画像をクリックして下さい
シャルドネ種100%。ムルソーの西側に位置する「Les Tillets(レ ティエ)」
の区画に畑があり、南東向きの粘土石灰質土壌で1965年に植えられた葡萄が中心
となります。醸造は新樽20%の樫樽で行われ、熟成は18ヵ月と他のワインよりも
長め。標高が高い畑のシャルドネから作られるこのワインは柑橘系の果実味とミ
ネラル豊かで繊細な味わい。アフターにほんのり苦味がありますがバランスは整っ
ています。
[17525]
Meursault Les Tillets 2023
  14,300円 
[16615]
Meursault Les Tillets 2022
  15,400円
ワインリストへ   通信販売のご説明
代金の決済方法/発送費用など
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています
20歳未満の者に対しては酒類を販売しません
【酒類販売管理士 花井克俊】